雪の禅寺



禅宗は道元禅師が中国に留学し帰国後正伝の仏法宣揚し日本に広めた。中国禅宗の流れをくむ臨済宗は、幕府や貴族階級など、時の権力者の信仰を得たのに対し、曹洞宗は地方の豪族や一般民衆の帰依を受け、もっぱら地方へと教線を伸ばして行った。厳しい修行で知られ特に冬の寒い日の僧達の修行には心うつものがある。